MENU

トップページ見出し

本組合は、平成 31 年 3 月に福岡県の認可を受け、障がい者の就労を支援する、相互扶助の精神により設立された、日本初の就労支援協同組合であります。
私たちは、福岡県内の障がい者支援施設の「在るべき姿」を県内の情報交換と議論を通じて熟考し、政策提言につなげること、また各事業所の質の向上や障がい者の「労働の可能性」を拡大し、エンパワメントを図ることを設立趣旨とし、県内の事業所に賛同いただいております。

シンポジウムチラシ画像

令和5年度事業報告書

公益財団法人日本財団または福岡県の助成を受け、本組合で令和5年度に実施した、様々な働きづらさを抱える人の働く場を創出し、社会からの孤立や貧困等の課題解決を目指すモデル事業の事業報告を取りまとめました。
働きづらさを抱える人や人手不足などでお困りの企業への支援・情報提供の参考にご活用ください。

□ 福岡県WORK!DIVERSITY事業 (日本財団・福岡県補助事業)□

障害者就労移行支援等の仕組みを活用した訓練、企業実習、就職等を支援する社会実証モデル事業を県内全域で実施し、令和5年度の成果、課題、今後の対応策などをまとめた事業報告書です。

□ 週20時間未満就労モデル事業(福岡県補助事業)□

週20時間未満で働ける企業の開拓、マッチング等の支援を実施する社会実証モデル事業を大牟田市及び飯塚市で実施し、実証・確認結果などをまとめた事業報告書、就職(雇用)まで結びついた事業利用者に事業参加のきっかけや感想等を聞き取り、具体的な支援内容とその効果をまとめた事例集、切り出した週20時間未満の業務のカタログです。


福岡県WORK!DIVERSITY事業バナー


こんな問題はありませんか?

A事業者は市町村や省庁から軽作業を受注しているが、どうしたらその様な仕事がもらえるのか?
また障害者優先調達推進法について詳しく知りたい。

初めての監査だが経験された事業所の話を聞きたい。
またアドバイスも貰いたい

 

B事業所は施設外就労をやっているが、どの様にやっているのか聞きたい。
C事業所は就労継続支援で利益を出しているが、アドバイスをもらいたい。
D事業所は就労移行で就職実績が多いが、どの様に就労させているのか方法が聞きたい。

利用者との間で重大なトラブルが起こっているが、信頼できる弁護士など就労支援について詳しい士業を知らない。
A型利用者及びスタッフの労務について学びたい。

 

E事業所は定着率が良いそうだか何か特別なプログラムがあるのだろうか?
F事業所は利用者数は少ないが稼働率が良いのは何故だろうか?

電気代、通信費などの固定費をとにかく安くしたい